赤帽あおき運送
玄関に置いてはいけない物
昨日6月19日(日)は、家内と2人で
「仏壇の引取りと閉眼供養」
でした。
仏壇を引き取った後は、
いつものお寺で閉眼供養。
ご本尊様

脇侍

遺影、位牌などは、
お寺でお焚き上げ。
このお寺での閉眼供養は、
神式、キリスト教、創価学会などの
宗派に合わせた供養をいたします。
最近、
仏壇の引取りと閉眼供養を
依頼される方が増えましたね。
だいたいが
家内と2人での作業ですが、
中には100キロもある仏壇もあり、
そんな時は
お客様お手伝いか
助手を雇います。
滅多にないですけど。
(*´꒳`*)
玄関に置いてはいけないもの?

という記事がありました。
玄関に置いてはいけない物とは。
1.ぬいぐるみや人形

2.プラスチック製の植木鉢

3.家族で撮った写真
4.遊び道具
5.ドライフラワー
6.ペットのトイレ
7.真正面に配置した鏡
8.雨に濡れたもの

9.はかない靴
10.チラシやDM
では、
玄関に置くと良いものとは
1.正しく動いている時計

2.良い音が鳴るもの
3.良い香りがするもの
4.生花や観葉植物
5.招き猫
だそうですよ。
(オリーブオイルをひとまわし
より一部引用)
きのうのお昼ごはん
冷凍瀬戸内レモン塩焼きそば


きのうの晩ごはん
冷凍ロールキャベツ

一番うまかです。
おつまみと飲み物は

最後の〆は牛乳〜
では、また‼️

^^
緊急配送
単品配送
部屋の片付け
不要品の引取り
仏壇の引取りと閉眼供養
生前整理
遺品整理
墓掃除
☆遺品整理士認定
☆古物商認可
☆産業廃棄物収集運搬業認可
♡本日の運勢♡(宮日新聞)
おしゃれな帽子を

<コメント>
・・・

「赤帽あおき」

からでした。
2022年06月20日